今回、試しに文章の書き方変えてみます。
昨日はちょっと隣県まで飲みに行ってきました。
ひとりのみです。
まずはビアバーへ。
いくつか興味深い銘柄があったんですが、特に國乃長ビールの「貴醸GOLD」が思わずおかわりしてしまうぐらい美味かった!
なんとこのビール、発酵時に日本酒を加えているとのこと。
香りはすごくフルーティ。
で、味はというと、なんかジューシーなオレンジみたいな風味もしながら結構甘い感じ。
でも、甘すぎず、ちゃんとすっきりもしてる。
ビールっていうイメージをぶち壊す一杯。見事な日本酒とビールのハイブリッド。甘い物が嫌いじゃないなら是非。
で、その後、人生初のバーへ行ってみることに。
お金があんまり残ってなかったんで3杯ほどしか飲めなかったんですが、とても居心地が良かったしお酒が美味かった!
最初にオススメされたデュワーズのハイボールを飲んだんですが、これがメチャクチャ美味くて、びっくり。
デュワーズというと、1000円台のウイスキー。それがこんなに美味いとは、とびっくり。侮ってました、デュワーズ……
2杯目にはラフロイグのハイボールを。ラフロイグは癖が強くて怖くてボトルでは買えず、バーに行くことがあったら試してみようと考えていたわけです。
これもおいしかった。確かに匂いはアレでしたけど、味は好み。これは今度ボトル買わなきゃ、という感じ。
で、最後にイチローズモルトを飲みました。ちょっと酔ってたので自信ないですが、飲んだのは
多分これ。
これもおいしかった。ホントうまかった……
早い時間だったので人も少なく、落ち着いた雰囲気でのんびりできました。いいところだったなあ……
またお金に余裕が出来たら行こう、と思うのでした。
スポンサーサイト